瑠璃

プログラミング教室は鳥取県、米子市の瑠璃 | よくある質問

お問い合わせはこちら ご予約はこちら

よくある質問

お寄せいただくよくある質問に回答

FAQ

受講を検討される際に多くの方が抱える疑問にお答えしています。初心者でも無理なく学べるか、授業の進め方やカリキュラム内容、スケジュール調整の仕組み、費用に関する詳細など、安心して学びを始めるために必要な情報をわかりやすくご案内しています。また、教材や使用するツール、授業で取り扱うプログラミング言語に関する質問にも具体的にお答えしております。

営業について

夜、店の前を通ったら、シャッターがしまってました。いつ営業していますか?
申し訳ございませんが、前日までにご予約いただけていない場合、早仕舞いさせていただいております。
留守がちですが、10:00頃〜17:00頃にはシャッターを開けております。
ご予約のお電話はその時間帯にいただけると助かります。
なお、日中もお時間が折り合えば、講習いたしますので、まずはご連絡ください。

Macintoshについて

Microsoft Wordのファイルは読み書き可能ですか?
読み込みは、Pages.appでできます。
書き出しもできるのですが、レイアウトが崩れてないか確認のしようがないので、客先に提出するのはお勧めできません。
行政や取引先などの客先が、Microsoft Wordファイルを編集可能な形で求めていなければ、PDFに書き出して提出することをお勧めします。
残念ながら、Microsoft Wordファイルを編集可能な形で提出せざるをえない場合、Macintoshを使うことはお勧めできません。Windowsをお使いください。
なお、Macintosh版のMicrosoft Wordも売られているのですが、買った人が、期待外れだったと言っていたと、また聞きをしております。

プログラミングについて

プログラミングを習うのにMacが必要ですか?
プログラミングには、Mac、Windows、タブレットが使えます。
お持ちであれば持参していただくことをお勧めします。作成したプログラムの保存に便利ですので。
持参が難しいのであれば、私どもで用意しているノートPCをお使いいただけます。
プログラミングコースについて教えてください。
以下のコースがあります。
・ロボットプログラミングコース
・C言語コース
・Ruby言語コース
・Turtle Graphicsコース

ロボットプログラミングは、ビジュアルプログラミングによって、実体のロボットを動かすという楽しみがあります。
「小学校プログラミング教育の手引(第三版) 令和2年2月」で求められている、センサーとアクチュエータ(モーターなどの駆動装置) を活用した機械のプログラミングを体験できます。
このコースによって、プログラミング的思考を身につけていただき、そのまま、子供たちに伝え教えていただければ幸いです。

C言語は、コンピュータの仕組みに沿ったプログラミングができますので、コンピュータを深く理解していただけます。C言語をマスターすると、Arduino UNOというマイコンをプログラムできるようになり、LEDを光らせるといった、ハードウェア制御の実験ができるようになります。
さらには、アセンブリ言語によるプログラミングに分け入ることもできます。(アセンブリ言語コースは準備中です)

Ruby言語コースは、ハードウェアから離れて、もっと抽象度の高いプログラミングができます。より複雑な問題をプログラムで解決するのに、Ruby言語はお勧めです。

Turtle Graphicsは、ちょっとしたお楽しみですが、再帰呼び出し(recursive call)というプログラミングテクニックを身につけていただきます。
C言語って何の役に立ちますか?
OSや機器組み込み用のソフトウェア(ファームウェア)の開発に使われています。ハードウェアがらみのプログラミングにはC言語は欠かせません。また近年ではアクションゲームの開発にも使われていると聞いています。
また、多くのプログラミング言語がC言語の影響を受けているので、プログラミングの構想を相談する時に、C言語で書くとこんな感じ、と打ち合わせに使われたりします。ある意味、標準となる言語です。
Rubyは何の役に立ちますか?
Rubyの用途は、Ruby on Railsというフレームワークを利用してウェブアプリケーションを開発するというのが主流です。
一方、ごく簡単なプログラムである、シェルスクリプトで書くようなプログラムも、シェルスクリプトで書くより、Rubyで書いた方が、何倍も生産性が上がります。
ビジュアルプログラミングの環境は何ですか?
Makeblock社の開発したmBlockという言語環境を用いて、ロボット(CodeyRocky)を制御します。mBlockは、Scratchを機能拡張して、同社のロボットを制御できるようにした言語環境になります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。